Category Archives for Slovenia

Laibach (1980~ Slovenia)

ライバッハ、スロベニアのアバンギャルドミュージックグループ。 アーティストとしても活動中。。 彼らのサイトを見たら、レッドクロスを多用したインスタレーションとかやってるらしい、しかも今世界中で一番有名なキュレーター、ハンス・ウルリッヒ・オブリヒトにプックアップもされているとか。 作品どうのとかよりも、この彼らのミュージックビデオのマッチョイズムに大笑いしました。いやー、とてもバルカン!ユーゴスラビアの時代にはこのファシズム的なモチーフのため誤解をされ続け政府からかんしもされていたそうです。ナチのパロディらしいけど、スロベニアのプロパガンバフィルムなのかと誤解をうけて、もしかしたらスロベニアで今大変なファシズムが盛り上がりつつあると人々に恐怖をあたえ、それゆえアメリカで超ヒットしたとか。。。 http://youtu.be/JbB1s7TZUQk

03. June 2011 by hagisan
Categories: Contemporary, hagisan, music, Slovenia | Leave a comment

IRWIN(Slovenian artists group,?)

http://www.nskstate.com/irwin/index.php友人からロシアのグループと聞いていましたが、ドイツにいるスロベニアの人たちだったのですね。ポリティカルなコンセプトをもとに、シニカルにパフォーマンス、インスタレーションなんでもやります。そのセンスがすごくばからしくて好きです。コミュニスト世界のアバンギャルド・アートです。写真は天井のペインティングを吊るされて観るパフォーマンスとマレービッチのペインティングや有名絵画を使ったインスタレーション作品。どうしても日本のアート教育はアメリカよりなので、こんなアーティストを知るのは難しいでしょう。Neue Slowenische Kunst (NSK)というグループの一部の人たちによって結成されたようです。ユーゴスラビア時代のスロベニアの人たちと、ドイツ人達がアバンギャルドというテーマのもとで合致、グループを結成。こっちのグループも面白そうなので下に説明のせておきました。 IRWINFrom Wikipedia, the free encyclopediaJump to: navigation, search IRWIN is a collective of Slovenian artists, primarily painters, part of Neue Slowenische Kunst (NSK). They describe their own work as “retro-principle” or “retro-avant-garde”.[1] The group is emphatic … Continue reading

10. January 2009 by hagisan
Categories: Conceptual art, Contemporary, Germany, Group, Political, Slovenia | Leave a comment